2025-05

おでかけ

柴又から帝釈天を見つつ『矢切の渡し』に乗ってきました! やきり? やぎり?

伊藤左千夫さんの小説『野菊の墓』(1906年)や、細川たかしさんの歌で有名な『矢切の渡し』に実際に乗船してきました!『矢切の渡し』とは矢切とは千葉県側の乗船口ですが、川を渡れば東京、葛飾柴又です。柴又を舞台とする映画『男はつらいよ』シリーズ...
美味しいもの

このアイスは美味しい! ハーゲンダッツ あふれるベリー クッキー&クリーム

最近のアイスはみんな美味しくなった、といえ、最近食べた中でこれは格別美味しいと思ったのが、こちら。ハーゲンダッツ あふれるベリー クッキー&クリームです。チョコレートが美味しいのか一見すると、表面にチョコレートがあるだけでは、とも思えるが、...
美味しいもの

もつ煮込みで有名な居酒屋『又兵衛』佐原店のランチ食レポ体験記

イムス佐原リハビリテーション病院に面会にきたときにお昼を食べることになり、近くで探し当てたのがこちら、もつ煮込みの『又兵衛』佐原店です。200メートルぐらい歩いたと思いますが、良い場所に出会えてよかったです。もつ煮込み定食定評のある、もつ煮...
おでかけ

日本庭園と洋風庭園が調和する『旧古河庭園』の「春のバラフェスティバル」へ行ってきました!

2025年4月29日(火・祝)~6月30日(月)まで、数多くの種類の春のバラを楽しめるフェスティバルが開催されています。薔薇にはいろいろな種類があることを知りましたバラは、各地から集められているようで、それはそれは多くの種類のバラがありまし...
おでかけ

葛飾区亀有の新名所『こち亀記念館』へ侵入してきました!

何だこれは! と見上げるような建物。おもちゃの世界から出てきたようですね。漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主人公、両さんの働く派出所の上が記念館になっているんです!『こち亀』にありがとう!子どもの頃から読ませていただき楽しませてもらい...
雑記

子どもの日に333匹の鯉のぼりが東京タワーで舞う

5月の五月晴れの日に、東京タワーへ行ってきました! 春恒例の333匹の鯉のぼりが元気に泳いでいるすがたは気持ちを晴れやかにしてくれます。「屋根より高い」どころではない鯉のぼりでした。空に舞う無数のこいのぼり何十年か前になりますが、ふるさとに...
おでかけ

ネモフィラ満開の舎人公園(花と光のムーブメント)へ行ってきました!

舎人公園で、ネモフィラに包まれた、花と光のムーブメントを見てきました!東京都の舎人公園(とねりこうえん)で無料イベント開催舎人公園は、東京にありながら広がる空と多様な自然が楽しめる、くつろぎの空間です。みどりと水に恵まれた敷地は現在約65ヘ...
タイトルとURLをコピーしました