舎人公園で、ネモフィラに包まれた、花と光のムーブメントを見てきました!
東京都の舎人公園(とねりこうえん)で無料イベント開催
舎人公園は、東京にありながら広がる空と多様な自然が楽しめる、くつろぎの空間です。みどりと水に恵まれた敷地は現在約65ヘクタール。スポーツ施設、遊具、様々な広場、池などが整備されています。

そんな舎人公園で、ネモフィラが咲いているところをライトアップしてくれているそうです。
なんと入場無料でした。
ライトアップの日程は下記の通り。
2025年4月11日(金)〜4月29日(火・祝)
ライトアップ点灯時間
月〜木 18:00〜20:00(4/28除く)
金〜日・祝日・4/28 18:00〜20:30

日が暮れるにつれて、ネモフィラの姿も七変化をとげ、ライトアップされた幻想的な空間を楽しんできました!
屋台も出ていて、恋人どうしや家族連れでにぎわっていました。インバウンドの方もそこそこいましたが、激混みではなく、良い時間を楽しめました。
ネモフィラとは? 花言葉は?

ネモフィラは、春に咲く青い花が特徴の植物です。
特に「ベビーブルーアイズ」とも呼ばれるほど鮮やかな青色が魅力です。
小さな森を愛するという意味のギリシャ語「nemos(小さな森)」と「phileo(愛する)」が語源になっています。
ネモフィラの花言葉は、「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」などあるようです。
その可憐な姿から「可憐」という花言葉がつけられ、一方では生命力の強さから「どこでも成功」という意味が込められたそうです。また、「あなたを許す」という花言葉は、ネモフィラの優しい雰囲気を表しているとも言われています。少し矛盾するような感じも受けますが、可憐さゆえに許しましょう。
舎人公園へのアクセス
日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」下車
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅西口から東武バス「入谷循環」または「入谷舎人循環」で「中入谷」下車
駐車場(有料)
舎人公園のオフィシャルサイトもぜひのぞいてみてください。
コメント